瀬戸市飛騨牛      すて〜きくらぶ
素敵倶楽部 0561-48-2914
  ノーサイド 愛知県瀬戸市
記念日サービス券
  お客様の声2
TOP

ノーサイドとは?

ランチタイム

ディナータイム

本日の飛騨牛 飛騨牛
  私が育てました

プレミア焼酎コレクション

自家菜園で無農薬栽培

飛騨牛料理指定店とは?

遠来のゲスト  飛騨牛

田子町のニンニク

手作りハム

アクセスMAP  意外と近いかも?
Mapion
Googleマップ
MapFunWeb
春日井・多治見方面から
名古屋方面から
豊田方面から
近隣詳細
豊田方面から


中日新聞 '味めぐり'
読売新聞 '友よ中部の人脈'


RUGBYリンク




ノーサイドマンション
ペット


ペットOK commufa光
地デジ対応マンション
い も 焼 酎
佐藤
 黒麹仕込
佐藤黒
黒麹仕込み独特の力強さとしっかりしたボディを表現し、コガネセンガンの香ばしい香りとインパクトのある甘さを持っています。
力強い香りと味わいに、丁寧な熟成による繊細で滑らかな舌触りをもたせ、重厚な飲みごたえを感じさせてくれます。
佐藤酒造(鹿児島)
さつま無双
黒麹仕込み
薩摩無双
肥沃な土地で育った新鮮なさつまいもを更に厳選し、ほのかにイモの香りを残しながら、まろやかで、スッキリした味わい、のど越しの良さが特徴。 
さつま無双(株)(鹿児島)
相良(さがら) 相良
製造から瓶詰めまで、そのこだわりの造りすべてを家業として執り行うのは、鹿児島ではもう相良酒造ただ1件のみ。

400年以上続く伝統あるこの蔵で造られる「相良」は、天然の美水を使っていることもあり、

芋の旨味をしっかり味わえる、芋焼酎好きにはたまらない銘酒!

相良酒造(鹿児島)
侍士の門 侍の門
 幻の酒米「白玉」を使用している、希少な焼酎です。

 あっさりとしながらも芋の風味が残る味わいです。米麹に幕末まで地元で栽培され幻となっていた白玉米を復活させて、原料・数量にいたるまで厳選しています。香りは穏やかながらも芋のほかにレモンオイルのような要素も感じる複雑な香りと、口に含むと舌がトロミ感に包まれ刺激はまったくなく最後にわずかなドライ感とふかし芋の香りがゆったりと続く飲みごたえのある味を堪能できます。

大久保酒造(鹿児島)
森八

 
かめ壷仕込
森八
 侍の門を作っている蔵のレギュラー酒です。

 原料に自家栽培の芋を使用し酵母に特許品『 秘密酵母 』そのもろみを甕壷にてじっくりと仕上げ原料を作りあげます。割水は志布志城山銘水「 御前の水 」を使用した自信の本格焼酎!この焼酎が出来上がった時、蔵中に芋のまろやかな香りが充満しています。
大久保酒造(鹿児島)
黒吉

 黒米手作り
かめ壷仕込み
黒吉
 古代吉兆。
優しい芳香が立ち上がり、口に含んだ瞬間柔らかい甘味が口いっぱい広がります。長期熟成ならでは深い味わいに仕上がっており、生産量も極わずかで、収穫量が少なく現在はあまり作られていません。
白石酒造(鹿児島)
晴耕雨読

 かめ
壷仕込
晴耕雨読
 月産500本しか生産できないほどの希少な焼酎です。


 薩摩半島の中央部金峰町にある唯一の蔵。家族創業の小さな蔵で、特に原料処理に力を注いでいます。契約栽培された原料芋コガネセンカンを皮などの雑味の元になる部分を徹底的に取り除くこだわり。その結果として,上質な芋羊羹のような甘い香りと雑味の無いスッキリとした後味を実現。レギュラー酒『さつま松の露』とソフトタイプの『小さな蔵』を絶妙のバランスでブレンドした逸品です。軽い飲み口だが、コクもあり、しっかりした味わい。

佐田宗二商店(鹿児島)
玉露

 限定品
 本甕仕込
玉露
 レギュラー『玉露』の限定酒。


 有機栽培のサツマイモ使用の本ガメ仕込みという贅沢ぶり。お湯割りにすると、より芳醇な芋の香りと優しい味わいが楽しめる。芋焼酎愛飲家も唸らせる逸品。
中村酒造場(鹿児島)
黒さつま 黒さつま
 佐藤酒造の代表銘柄。

 黒麹仕込みの本格派です。温めてやさしく、冷やしてキリッと飲める焼酎です。黒麹仕込独特のインパクトのある甘さと香ばしい香りを持つ焼酎です。
佐藤酒造(鹿児島)
三岳 三岳酒造(鹿児島)
赤霧島 赤霧島
 紫芋の新品種のさつまいも「ムラサキマサリ」を使用した新しい焼酎です。

 華やかな香りと、ほどよい甘味がフルーティーな味わいを醸し出してます。本格芋焼酎『赤霧島』に使う芋は、ムラサキマサリ100%。ムラサキマサリとは、宮崎県都城しにある九州沖縄農業研究センターでもっとも優秀な紫芋として開発された新品種です。ムラサキマサリの紫はポリフェノールの一種。その紫色素は酸性に移行すると赤くなります。このポリフェノールの紫と麹のクエン酸の出会いが作る酸の赤。それこそ『赤霧島』のシンボルの赤です。風雅な甘みと華やかな香りは唯一無二の味わいです。

霧島酒造(宮崎)
松露

 黒麹仕込み
松露
 ただ今、人気の芋焼酎・松露の黒こうじ仕込みです。

 試験販売時には本当に人気で直ぐに完売!そして2004年の仕込、半年間じっくりと熟成されいよいよ発売開始となりました。実は松露酒造にとって黒麹で仕込むのは、初めてのこと。味わいは丸みがあり、ほのかに甘い香りがし、口に含むと、先ずはやさしい甘みが口いっぱいに広がります。そして優しくソフトで豊かな旨味がさりげなく口いっぱいに広がっていきます。のど越しは極めてなめらか、とても飲みやすく最上級

松露酒造(鹿児島)
杜氏潤平

 手づくり
杜氏潤平
 口に含むと紅芋コトブキの特徴でしょうか、華やかな香りが口一杯に広がります。上品な缶詰のミカンのような香と、凝縮した旨み成分いっぱいで心地よくなります。焼酎では珍しい長期低温発酵でじっくり造りました。
小玉酒造(宮崎)
櫻井金峰

 限定品
櫻井金峰
 月産500本しか生産できないほどの希少な焼酎です。


 薩摩半島の中央部金峰町にある唯一の蔵。家族創業の小さな蔵で、特に原料処理に力を注いでいます。契約栽培された原料芋コガネセンカンを皮などの雑味の元になる部分を徹底的に取り除くこだわり。その結果として,上質な芋羊羹のような甘い香りと雑味の無いスッキリとした後味を実現。レギュラー酒『さつま松の露』とソフトタイプの『小さな蔵』を絶妙のバランスでブレンドした逸品です。軽い飲み口だが、コクもあり、しっかりした味わい。

櫻井酒造(鹿児島)
鷲尾

 かめ壷仕込
 限定品
鷲尾
 年間生産五千本の限定生産品
です。

 本格芋焼酎「鷲尾」は白麹の中に日本酒用の黄麹を入れ、1次、2次仕込みともにかめ壺で仕込まれています。原料芋は黄金千貫を使用し、華やかな香りときれ味の良さが特徴。
田村合名会社(鹿児島)
純黒

 かめ壷仕込 限定品
 純黒
 「薩摩乃薫純黒かめ仕込み」は地元のさつま芋と国産米を原料に島津藩の頃から続く製法によりかめ壺にて仕込みその後タンクにて貯蔵されます。麹は鹿児島県在来の河内菌黒麹を使用しています。黒麹独特のふくよかな香りと旨味が感じられ口いっぱいに芳醇な味わいが広がります。
田村合名会社(鹿児島)
黒瀬

 杜氏伝承造り
黒瀬
 『さつま白波』等で有名な、鹿児島で最大手の薩摩酒造でおよそ100年余りの間、伝統の手法で造り続けられてきた焼酎。主に飲食店向けの焼酎で、酒販店で見かけることはあまりありません。この焼酎の『黒瀬』とは、技術集団『黒瀬杜氏』を由来としています。『黒瀬』の名に恥じることのない美味さ。味、コク、キレ、すべて申し分のない一本です。

薩摩酒造(鹿児島)
ないな ないな
 ほとんどラベルのない状態で、栓の上に開栓封じの紙が貼られているだけのラベル。しかも栓の上には「?」の文字が・・・。不思議である。香りはほのかに甘い芋の風味が感じられる程度であり、インパクトは弱い。飲んでみると最初の一口は香りの印象のごとく、インパクトに乏しく薄い感じである。しかし、二口目には苦みをベースとした味が感じられるようになってくる。甘みもすこしはあるが、苦みが次第に強く感じられるようになってくるため解りにくい。ストレートで飲んでいると苦みが渋く感じられるようになり、結構きつくなってくるため、ロックにしてみた。ロックにすると渋みが少なくなり、甘味が引き出されるようで、この飲み方がベストであると感じた。なかなか掴みにくい、その名の通り「?」といった感じの1本であった。

明石酒造(宮崎)
錫窯

 すずがま
錫窯

 薩摩伝統の手造り錫窯管蒸留の芳香で深みのある昔ながらの味わいが特徴です。
本坊酒造(鹿児島)
 
む ぎ 焼 酎
中々 中々
 焼酎アドバイザーが選ぶ本格焼酎宮崎県産の本格焼酎〜黒木本店〜百年の孤独を造る”黒木本店”の人気焼酎 なかなか手に入らない銘柄として知られています。是非一度は飲んで頂きたいと思います。ここち良い麦の香りと、飲みやすい味わいは焼酎初心者にも最適です。
黒木本店(宮崎)